日本経済法学会HomePageへようこそ。
このサイトでは、日本経済法学会に関する最新情報をご提供しています。また、ご入会のご案内や、出版物のご案内も致しております。ご意見・ご要望等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。



・個別報告の募集時期が早まります。
  2023年2月1日から28日に応募を受け付ける予定です。
  大会案内

・2023年度大会の予定が決まりました。
  2023年10月14日(土)に新潟大学で開催予定です。
  大会案内

・「リーゼ賞」の対象となる論文を募集します。
  リーゼ賞




2023/1/19
2023年度大会予定・個別報告募集
会員数・2021年度決算

2022/10/4
2002年以前の記録(暫定版)

2020/10/18
日本学術会議第25期新規会員任命問題に関する声明

2019/2/11
司法試験法改正について

2018/12/31
司法試験制度の見直しについて



◆ 会員へのおしらせ ◆
 年報は、会員の届出済みの住所に直接お送りいたします。シンポジウムに関する論文がこの年報に掲載されますので、大会に持参して下さい。発送は9月中旬頃を予定しています。
 なお、昨年度から遡って4年以上会費を滞納している会員には発送を保留させていただきますので、ご了解ください。今年度に滞納会費を全部または一部振り込まれ、昨年度を含めて過去4年以上滞納でなくなった会員は、振込用紙の半券〔振込金受領証〕を大会当日、お示しいただければ、年報を会場でお渡しします(半券を必ずご持参下さい)。未納期間が長く続く場合、年報の在庫がなくなりお送りできなくなることもあります。会員におかれましては会費を必ずお支払い下さいますようお願いします。
 会場では会費の支払いはできません。指定の振込用紙でお支払い下さい。
 住所・所属・メールアドレスの変更があった場合は、必ず学会事務局まで電子メールで速やかにお知らせください。年報を、大会前に会員の届出済みの住所に直接お送りする予定ですので、住所変更の届出がない場合には、お送りできない可能性があります。
◆ 外国からの会費の支払方法 ◆
 会費の支払いは、振替口座への振込によることになっています。日本国内の銀行に口座をお持ちであれば、インターネットバンキングで振り込むことが可能かもしれません。振込先の情報については、学会事務局までお問い合わせください。また、外国の銀行や郵便局等から送金できる可能性もあります。詳しくは、ゆうちょ銀行の「外国から日本への送金」をご覧ください。

Copyright(c) 2023 Japan Association of Economic Law.